ぐるぐる山中湖 Episode 1
待ちに待ったぐるぐる当日
心地よい道志みちのワインディングを駆け抜ける
途中山間部から
そびえ立つ雄大な富士山の姿が現れた
この日ばかりは富士山が見えると見えないでは天と地の差でしょ
感無量で泣きそうになるのをセーブする
待ち合わせの道の駅「どうし」に予定よりかなり早く到着
すぐに主催をはじめとするメンツが揃った
みんなの気持ちはひとつ
「さぁ行くぜ!ぐるぐるへ!待ってろよ山中湖!」
キーをひねるとファンネルからエアが吸い込まれ
心地よい吸気音とともにエキゾーストが響きわたる
次々と DATSUN のエンジンに火が入る
最後の一台がキーをひねる
「カ・チッ・・・」と嫌な音が聞こえた
ここぞといういい場面で
主催者さまのマシンのバッテリーが息絶えた

520がすぐ横につけ
なんでも出てくるドラえもん的な CRYSTAL BIRD さんからケーブル調達
ケーブルさえあれば!と
余裕の笑みを浮かべる

気持ち新たに山中湖へ
7時30分前には集合場所に到着
集合は8時~9時の告知なのに
続々と集まる DATSUN

皆さん早い
ご挨拶もほどほどに
どんどん撮らねば




とりあえず
あとでバリエーション増やせばいいかなぁと
スタンダートに撮り続ける



驚いたことに
積載車で登場のレザートップさん

富士で走る前に遊びに来てくれた
嬉し~ね~
そして
写真のバリエーション増やす間もなく
9時にはすでに集合場所が満車状態
他の方に迷惑もかかるので
急遽予定を早めてぐるぐるすることに

主催者さんがルートなど簡単に説明して…
おっと
さんざん打ち合わせしたのに
違うこと言ってるので軽くカツ入れ
9時すぎにぐるぐる&撮影スタート
自分は一足先に第一ポイントに移動
電話で到着を伝え皆さんを待ちます
待ってる間にカメラの設定のチェックと
ピントや構図を決めます
今回は5か所で撮影予定
それぞれでレンズ・設定・撮影法が違うので
前日に頭の中に叩き込んでイメトレ
おかげて各場所で迷うことなく準備オッケー
第一ポイントに DATSUN がやってきます




いい雰囲気でしょ~
富士山バックに DASTUN が走ってくる
最高でしょ
この場所には
いろんなエピソードがあってさ…
長くなりそうだからまたね~